定尺・穴あけ済の角パイプで、手摺がカンタン&自在組み立て
定尺角パイプ、支柱、エンドキャップ(ジョイント)というカンタンな部品構成で、ASANOステンレス手摺製品の中でも好評な「自立型角パイプ手摺」を組み立てることができます。

この角パイプを使うことには以下の3つのメリットがあります!
1.幅広いニーズにフレキシブルに対応 - カット・穴あけ加工済の定尺パイプは繋いで延長することもでき、さらに支柱やジョイントとの組み合わせでコーナーや傾斜部もOK。小規模案件から大型案件まで幅広く対応できます。

2.パイプのカット、穴あけ不要 - 工期に一番影響を及ぼしていた工程です。
これまでは弊社、もしくはお客さま自身で行う作業でしたが、こちらはカットされ、ねじ止め用の穴が取付位置にあいているため、すぐに組立・設置作業に取り掛かることができます。

3.最短即日出荷 - 対象製品は全て在庫しています。
必要な部品を揃えて出荷するだけなので、15:00までにご注文いただければ即日出荷します。現場直送も可能で、早ければ翌日にはお手元に到着します。
※在庫状況によっては、納品までにお時間を頂戴する場合がございます。

製品ラインアップ


シンプルな角パイプ手摺の参考実績です。
植物園のエントランスに並べて設置いたしました。スペースが広く段数も少ない階段には、シンプルな角パイプがマッチします。

神社の境内に続く階段に設置いただきました。お寺や神社は利用者にご高齢の方が多いですが、階段が急であったり、段数が多かったりするので手摺がは必須です。
厳かな雰囲気を壊さず、シンプルな角パイプが景観に馴染みます。

製品に関するご質問等がございます場合は、下記バナーよりフォームにご入力いただき送信ください。